おひさまルーム
むつ市病後児預かり室「おひさまルーム」

お子さまが病気のときでも仕事が休めない、預かってくれる方がいないなど困った経験をされた方は多いのではないでしょうか?
おひさまルームでは、病気の回復期で登園・登校できない状態のお子さまを保護者にかわり、専任の看護師、保育士スタッフがお子さまをお預かりいたします。
ご利用条件
対象年齢 | 生後6ヶ月から小学3年生まで |
---|---|
開所日 | 月~土曜日(日・祝日休み) |
利用時間 | 午前8時から午後6時まで |
定員 | 1日3名まで |
利用料金 | 1日2200円 |
利用基準 | 熱が38℃を超えていない事 強い腹痛がなく、嘔吐や激しい下痢もない事 かかりつけ医の診察による連絡票が必要です |
ご利用手順
① 登録
おひさまルームにて登録票を記入します。
既往歴や予防接種の接種状況を確認しますので母子手帳をお持ち下さい。

② 受信
病院を受診し、医師に利用連絡票を記入してもらいます。
③ 予約
利用が決まりましたら、電話予約して下さい。
お子さまのお名前、利用日時、現在の症状、利用連絡票の記載内容をお伝え下さい。
④ 利用
利用申請書(印鑑)、利用連絡票および問診票をお持ち下さい。
お子さまに応じた物をご持参下さい。
(お薬、お薬手帳、飲み物、食事、おやつ、ミルク、哺乳瓶、オムツ、おしりふき、ビニール袋、着替え、その他)
各種申請書ダウンロード
「むつ市病後児預かり事業利用申請書」 (PDF版)
「むつ市病後児預かり事業利用登録届出票」 (PDF版)
お問い合わせ
むつ市病後児預かり室『おひさまルーム』
住所:むつ市中央2丁目30-2
TEL:0175-31-0209
FAX:0175-24-0605
E-Mail:famisapo@npo-hiroba.org
むつ市ホームページ:http://www.city.mutsu.lg.jp/index.cfm/37,14017,70,1,html
大きな地図で見る